川越まつりおすすめの時間帯は?屋台と通常の店の出店時間紹介

 

関東三大祭りの一つである川越まつり。
お囃子を響かせながら動く山車や屋台や露店が数多く出店することも魅力の一つです。

お祭りの時期も10月半ばなので丁度お出かけしやすい時期でもありますし、
是非参加してみてくださいね。

そんな川越まつりで見どころいっぱいのおすすめの時間帯や屋台の出る時間、
川越おすすめのお店についてなどご紹介します!

[toc]

 

 

 

川越まつりの例年行われるスケジュールを
ご紹介します。

1日目(土)

14:00〜15:00  記念参拝  喜多院・仙波東照宮

14:00〜15:00  山車揃い  市役所前

16:00〜17:00  宵山    市街地

19:00〜21:00  曳っかわせ 市街地

2日目(日)

13:00〜15:00  山車巡行  市役所前

18:30〜21:00  曳っかわせ 市街地

この中で、1日目の宵山と曳っかわせがおすすめです。

 

宵山は山車が止まって、お囃子を披露してくれます。
曳っかわせは、山車と山車が対面し、
お互いのお囃子と踊りを競い合います。
競演に熱が入るとリズムが早くなり、盛り上がります。

 

行う場所は、南から本川越→連雀町→仲町→札の辻
の交差点です。

特に、仲町から札の辻交差点は、蔵造りの街並みで、
電線が地中化されているので、
山車が人形をせり出して通るので圧巻です。

川越まつりに行くなら、夕方からがおすすめです。
灯りがともった蔵造りの街並みが
とても綺麗ですし、お祭り気分が味わえるはずです。

 

※2020年10月17・18日に開催予定していた川越祭りは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催中止となりました。

 

 

 

 

川越まつり屋台の出る時間は?

屋台は川越駅前からたくさん出ています。
その数1100店舗です。
中でも一番多く出ているのは、
蓮馨寺境内で、見世物小屋まで出ています。
ここには、お化け屋敷までありますよ(^^)

屋台の時間はだいたい10:00〜21:30頃まで出店しています。

内容は、お祭り定番メニューや射的・輪投げなどの遊戯系、
B級グルメも多数あります。

チキンガーリックステーキ
富士宮焼そば
B1グランプリの甲府とりモツ煮
厚木シロコロホルモン
シャーピン(肉まんを平たくして焼いたもの)
杏飴

などが人気ですよ〜。

 

 

 

川越まつりで通常の店も遅い時間までやってる?

 

川越の名店もたくさんあって、
屋台に合わせてだいたい21時頃まで延長して営業しています。

普段露店をやっていないお店も、お祭りに合わせて店先で販売している所が多いです。

すぺいん亭のチュロス
COEDOブルワリーの樽生専用ビール「毬花」
ミオカザロの長いソーセージ
まことやの太麺焼そば
右門のいも恋
お醤油の金笛のいかこんにゃく

などがおすすめです!

 

川越といったらさつまいもを使った和菓子などが有名です。
くらづくり本舗」は
最中やスイートポテトが人気な老舗です。
喫茶コーナーもあるので是非!

 

 

川越まつりおすすめ時間帯・屋台情報まとめ

 

いかがですか?
お祭りはもちろんのこと、
川越という風情ある街並みを楽しんだり、
屋台グルメをはしごするのも醍醐味の一つですよね。
ただ、夕方はものすごい人出なので、
貴重品管理には気を付けてお出かけくださいね。

広告