年齢と共に、フェイスラインがすっかり消え去ってしまい、糸リフトなども何度か試したのですが、なかなか効果が持続しないことにイライラし、ついに、満足度が高いと噂の、顎下脂肪吸引をしました!
受ける前に、いろいろ調べましたが、ダウンタイムがないという、広告のようなショート動画や説明が多いと感じていて、私の場合、割と内出血がしっかり出てそこそこダウンタイムがあったと思ったので、ダウンタイムを少しでも快適に過ごすために、誰かの参考のために、準備しておいた方がいいアイテムなども含め、経過を載せておこうかと思います。
顎下、エラ下脂肪吸引の総額
まず最初に脂肪吸引というと、安くても30万から、高いと100万円ほどの金額帯のイメージなので、だいぶ迷っていたのですが、今回かかった費用は顎下、エラ下脂肪吸引と、ネックリフト(糸4本)、笑気麻酔込みで158,400円(税込)でした。
エラ下、顎下はたるみが出るので、糸リフトは半ば、マストなことと麻酔もほぼマストかな、と思うと金額としては、かなりお安めかな?と思います。
安かった理由は、以下3点です。
- モニター価格だった(1週間、1ヶ月後、3ヶ月後に、来院して経過写真を提供)
- クリニックが比較的新しく、症例写真を求めていた
- 予約サイトトリビューから予約した(https://tribeau.jp/ )
※後ほど、トリビューの割引クーポン載せておきます!
写真がNGという方以外は、ぜひ、モニターとして受診する方が圧倒的におすすめです。
ただ、必須となっているフェイスバンドは、巷でこのくらいの金額↓で売っているので…これに1万円以上かかったのはちょっと、後悔しました。(事前に買って、持っていけばよかったかな、と。)
|
|
顎下・エラ下脂肪吸引の内容
今回のクリニックネビュラビューティークリニック (https://tribeau.jp/clinics/5287)では、カウンセリングの時間もしっかりあり、私の場合、顎下、エラ下の輪郭はもちろん、ジョールファットの適応もありでした。
ただ、今回は初めての脂肪吸引でダウンタイムに対する恐怖があったこと、予算がある旨を明確に伝えたところ、予算内でできる部分で顎下・エラ下をご提案いただきました。
※ちなみに、今回行った施術はカニューレという細い管で吸引する一般的に言う、「脂肪吸引注射」という種類のものでした。「脂肪吸引」はもっと太い管で吸引するようで、脂肪吸引注射の方が、取れる脂肪は少ないようですが、脂肪吸引の80%くらいは吸える、とのことで、お値段との兼ね合いでこちらでお願いすることになりました。
私もあまり区別がついていなかったのですが、世間的に、「脂肪吸引」表記されていても、その内容が「脂肪吸引注射」であることは多い感じがします。
この辺り、こだわる方は、よくご確認した方がいいと思います。
術前
ちょっと下を向くと見事に二重顎です。先生も、脂肪の吸引しがいがあるのでは、という感じです。(フェイスラインが見えないどころか、お肉の量がかなり多めだと思います)
※基本、写真は全て化粧なし・ノー加工なので、お見苦しいですがご了承ください。。。
施術中・直後
施術は、顎下・エラ下に関しては、局所麻酔(+笑気麻酔)レベルで十分大丈夫でした。
かなり痛みに弱い私が大丈夫だったので、よっぽど痛みに弱い方以外は静脈麻酔で眠りながらではなくてもいけるかと思います。
麻酔の時が一番痛いです。
ただ、感覚的には、糸リフトの時と同じ感じです。麻酔が一番痛くて、あとは何かやられている感覚はあるけど痛みはない、という感じ。
脂肪量としては、40ccほど取れました。(⚠️写真閲覧注意)
施術直後はまだ麻酔が効いているのか、ほぼ痛くないです。
ただ、24時間はフェイスバンドの着用が必要です。
私の場合、直後から首に内出血が出て、結構紫になりました。
顔には特に内出血は出ていないのですが、首元、結構目立つ感じです。
このくらいのダウンタイムのこともあるので、タートルネックの服に違和感がない季節に施術するのがおすすめです。
あとは、クリニックから帰るときはフェイスバンドがあるのでバケハと大きめマスクでなんとか普通の人に見えますので、絶対持っていってください!
↓こんな感じのバケハがいいです
|
|
|
この日は口がほぼ開かず、物を食べるのが一苦労です。麺類を1本ずつ啜る感じです・笑
痛みに弱いので、それほど痛みはなかったのですが、念の為、夜寝る前に1錠痛み止めを飲みました。
夜は、フェスバンドに慣れず、なかなか寝づらかったです。
施術翌日(DT1日目)
24時間経ちましたが、私の体質的に内出血が起こりやすいのかも、と思い、引き続き家にいる間はフェイスバンドをつけました。
首の内出血は、痛々しい色になっていますが、それほど強い痛みはありません。(触ると、感覚がないのと少し痛い)
顔は全体的に腫れている感じがするのですが、すでに顎下の部分は少しスッキリした感じがありました。(ただ、この時点でフェイスラインくっきり、という感じは特になしです)
口は昨日より開くので、夜は焼き鳥食べてしまいました。
施術翌々日(DT2日目)
2日目はお昼頃から、フェイスバンドを外しました。
相変わらず、顔が腫れているのと、顎下・エラ下は、触ってもぷよぷよしていてあまり感覚はないです。
首の内出血はいつまで続くのかな、と思うとちょっとダウンタイム鬱になります。。。
まだ9月の暑い日だったので、タートルネックの半袖を探すのに苦労しました…
施術前に買っておくと、重宝すると思います!
|
|
|
施術3日後(DT3日目)
施術から3日経ちました。
痛みはだいぶ減りましたが、まだまだ腫れはある感覚で、触った感じもまだ感覚が少ないです。
相変わらず首の内出血が目立つので、早く薄くなってほしいです。
ダウンタイム頑張りどころです。
施術4日後(DT4日目)
4日目の朝です。左右の腫れの違いがかなり気になります。
右側がかなり腫れていて痛みもあるので、クリニックに問い合わせたところ、脂肪吸引ではなく、ネックリフト(糸リフト)のひきつれとのこと。
首の内出血が、服でもなかなか隠しきれず、苦労しています。
まだ、フェイスラインがくっきりという感じには程遠いです。
施術5日後(DT5日目)
キレイパスとトリビューの割引コードはこちら
予約は、キレイパスか、トリビューがおすすめ。
ぜひ、以下のクーポンも使って、お得に予約してくださいね!
キレイパス 3000円オフクーポンコード「s23en9」
トリビュー 1000円分ポイントがもらえるクーポンコード「UZW8T8」