なにわ淀川花火大会へのアクセス・穴場6選!屋台はどこに出る?

なにわ淀川花火大会へのアクセス・穴場

大阪の夏と言えば、天神祭となにわ淀川花火大会!
なにわ淀川花火大会は平成元年に市民ボランティアによる
手作りの花火大会としてスタートし、
それから大阪最大級の規模と人気の花火大会になりました。

花火の打ち上げ数は未公開ですが、2万発上がる時もあります。
なぜ変動するのかと言うと、
毎年の協賛金の額によって打ち上げる花火の数が決まる・・・
と言うことみたいです!!

何とも理にかなっていますよね(笑)

それでも、毎年40万人以上の動員がある人気ぶりなので、
是非、下調べしてから花火大会を楽しんで下さいね。

開催は毎年8月第1土曜日になっています。

2017年8月5日(土)  19:40〜20:40

<場所>

新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷

<会場>

花火は淀川を挟んで、
十三会場と梅田会場の二つに別れます。
河川敷での場所取りは当日の12時〜になります。

○十三会場

JR東西線 御幣島駅
阪神電鉄  姫島駅
阪急電鉄  南方駅・十三駅
JR    塚本駅
地下鉄   西中島南方駅

徒歩15分

○梅田会場

阪急電鉄 梅田駅
地下鉄  梅田駅

徒歩25分

地下鉄千日前線 野田阪神駅
阪神電鉄    野田駅
JR      大阪駅
JR東西線   海老江駅

徒歩20分

なにわ淀川花火大会の穴場スポット

花火見物は十三会場より
梅田会場付近の方が、スムーズに移動ができ
ゆっくり見られると思います。

穴場1  本庄公園

河川敷から少し離れていますが、綺麗に花火が見えます。
お子さん連れでゆっくり楽しみたい人におすすめです。

大阪市北区本庄西3丁目11
地下鉄御堂筋線 中津駅から徒歩13分

穴場2  日本ペイントビル前の河川敷

丁度花火を見上げて見る絶好の場所です。
年々人気が出てきている場所なのでお早めに〜!

大阪市北区大淀北2丁目付近
地下鉄御堂筋線 中津駅から徒歩15分

穴場3  海老江グランド付近(淀川河川公園)

花火がよく見えるのに、割と人が少ない場所です。

大阪市福島区海老江3丁目付近
JR東西線 海老江駅から徒歩12分

穴場4  中津公園近くの河川敷

打ち上げ場所近くで花火がよく見える場所です。
あまり混みません。

大阪市北区中津2丁目8
地下鉄御堂筋線 中津駅から徒歩12分

穴場5  大阪府咲洲庁舎コスモタワー(旧WTCタワー)

日本で3番目に高さのある展望台です。
花火当日は屋外展望スペース(第2展望台)が開放されます。
ただ、入場制限があるのでお早めに!
先着150名です!!
入場料 大人500円  中学生以下200円

ニュートラム トレードセンター前駅から徒歩3分

穴場6  阪神高速の西側(十三側)塚本エリアの河川敷

高架がありますが、花火を見物するのに問題ありません。
ここは17時頃でもまだ余裕があります。

JR塚本駅から徒歩7分

なにわ淀川花火大会に屋台は出る?

屋台は梅田会場より十三会場の方が出店数が多いです。

おすすめは、十三会場側で16時前に屋台で買出しをして、
十三大橋を渡り、梅田会場の堤防で花火を見ることです。

なぜなら、十三会場側は有料エリアの堤防が通れないのと、
交通規制があるので、身動きが取りにくく、無料観覧場所が少ないのです。

屋台が出る場所
<十三会場>

国道176号線沿いの歩道から河川敷に降りる176スロープ
を降りた河川敷エリア(十三バイパスと国道176号線の間)に出店します。
その数500店舗を超えるので、屋台をメインにお祭り気分を楽しめます。

<梅田会場>

有料観覧エリアの十三バイパス側に有料販売エリアとの両サイドで販売する形で出店します。
出店数は少なめです。

だいたいどの店も16時に開店して、花火終了後の21時に残りを安売りし、
22時に閉店します。

なにわ淀川花火大会のアクセス・穴場・屋台情報まとめ

淀川河川敷周辺の道路は
18:00〜23:00で交通規制が入ります。
それに伴って、大阪伊丹線国道176号線は
大渋滞しますので、時間を通常より1時間早く
見積もって行動しましょう。

<関連記事>

淀川花火大会が見えるレストラン・ホテル紹介!観覧席おすすめはここ!
淀川花火が見えるレストランはここ!限定プランは?梅田周辺もある?
淀川花火大会十三会場・梅田会場の最寄り駅は?屋台は近くにある?

Ad.