【2020年版】敬老の日プレゼントは何歳から贈る?おすすめは?孫の手作り喜ばれる?

敬老の日プレゼント

毎年9月の第3月曜日は敬老の日です。

敬老の日は、子供の頃、自分のおじいちゃんやおばあちゃんに
プレゼントを買ったり作ったりして贈った記憶があります。

自分が大人になり子どもを持ったときに、
おじいちゃん・おばあちゃんが既に他界してしまっている場合、
自分の親や配偶者の親に対して
敬老の日をお祝いするのか、迷ってしまいませんか?

お年寄り扱いされて不快に思われないか、
自分のおじいちゃん・おばあちゃんではないということ、
そんなことを考えると迷いますよね。

今回はそんな敬老の日のプレゼント、何歳から贈るのか、
おすすめのプレゼント、孫の手作り品でも喜ばれるのか、
ご紹介します。

高齢者の括りは一般的に65歳以上です。
その中でも、65〜74歳をヤングオールド、
75歳以上をオールド・オールドと言います。

65歳からお祝いするという方もいらっしゃいますし、
ご両親揃ってご長寿の場合、誕生日ではなく敬老の日に
合わせてお祝いする場合もあります。

なので、実際の祖父母でなくても両親に敬老のお祝いを
するのもOKなのです。

60歳  還暦  生まれた時の干支に戻る

70歳  古稀  唐の詩人・杜甫の「人生七十古来稀なり」に由来

77歳  喜寿  「喜」のくずし字、七を3つ重ねた形から

80歳  傘寿  「傘」のくずし字、八と十を重ねた形

88歳  米寿  「米」のくずし字、八十八に分かれるから

90歳  卒寿  「卒」のくずし字、が九十と読むから

99歳  白寿  「百」から一を取ると「白」になるから

長寿のお祝いは節目なので、
敬老の日にお祝いしてあげるようにしたらいかがでしょうか。

還暦のお祝いから毎年敬老の日をお祝いするという方が
多いようです。

敬老の日のプレゼントおすすめはどんな物?

プレゼントはどんなものを贈ったら良いのか、
迷ってしまいますよね。
だいたい予算の相場は3000〜5000円のようです。

おすすめをいくつかご紹介します。

ファッション関係

シャツ・ブラウス・セーターなど、ちょっとした外出に
オシャレに見える物を選ぶと喜ばれます。
顔色が明るく見えるパステルカラーがおすすめです。

お酒

焼酎や日本酒やビールで中々手に入らない一品の瓶タイプだと
ギフト感があります。


お花

お花は心が癒され、気分が明るくなるものです。
プリザーブドフラワーは長持ちするので人気です。

和菓子

特におばあちゃんに喜ばれるようです。
羊羹や甘納豆、かりんとう、おせんべいが人気です。

最近は写真映えするカラフルな商品が多く、見た目にも華やかです。


洋菓子

コーヒー・紅茶好きの方には洋菓子もおすすめです。

デジタルグッズ

ひげそりや電動歯ブラシ、タブレットなどの高機能なものがおすすめです。
タブレットの使い方などを教えたりして、一緒に過ごす時間も素敵ですね。

御食事券

一緒に食事に行けなくても、御食事券でディナーに招待してあげると
とても喜ばれます。

敬老の日のプレゼントに孫の手作りは喜ばれる?

お孫さんからの手作りのプレゼントももちろん喜ばれます。

おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵を描いてメッセージを添えた
色紙や、絵を額に入れてプレゼントしてもいいと思います。

折り紙を折って台紙に貼って、お孫さんの写真も付けたら
立派なプレゼントになります。
更にラミネートすると保存が効くので、
プレゼント向きです。

ただ注意したい点は、お孫さんの意思で贈りたいと思える年齢になってから
プレゼントを作ることです。
2〜3歳だと敬老の日の意味もわからない状態だと思うので、
お孫さんが年中さんくらい(4〜5歳)の年になってから
プレゼントする提案をしてもいいのではないでしょうか。

おじいちゃん・おばあちゃんも、お孫さんの
プレゼントを贈りたいという気持ちが一番嬉しいはずですから。

敬老の日プレゼントは何歳から贈る?まとめ

おじいちゃん・おばあちゃんは、孫が出来たからといって
すぐ敬老の日にお祝いされると不快に思われるかもしれません。
今の50代・60代の方は若々しいですからね。
なので、還暦のお祝いを一つの節目に考えて
敬老の日を翌年からお祝いするのがベターなようです。

プレゼントは贈る相手の趣向を聞いてから選ぶことも大切です

Ad.