ノロウイルスは吐き気や嘔吐・下痢・微熱などで苦しむ感染症です。
ひどい場合は、1日に10回以上も嘔吐や下痢を繰り返すこともあります。
ですが、嘔吐や下痢が無く、なんだか気持ち悪い・・なんて軽い症状の場合もあるんです。
この状態ってノロなの??
と、疑問に思ったら是非参考にしてください。
ノロウイルスの症状で軽い場合はどんな状態?
ノロウイルスの症状として
めまい
激しい腹痛
嘔吐
下痢
37〜38℃の発熱
頭痛
倦怠感
があります。
これが、軽い症状の人だと
気持ち悪さ
ムカムカするような胸焼け
お腹がゴロゴロ
などの症状だけ一週間も続く人もいます。
特に大人に多いようです。
免疫力が強い人だと軽い、もしくは症状が無い場合があるのです。
風邪だと思って、そのままやり過ごすこともあり、でもウイルスは体の中にいますから飛沫感染や接触感染で他の人に移してしまうことがあります。
ノロウイルス症状の家族がいる場合の潜伏期間は?
ノロウイルスの潜伏期間は特に早く、24〜48時間と言われています。
中には10時間で症状が出る人もいるほどその感染力は強いです。
普通なら前日か前前日の食事から感染することが多いです。
ホタテや牡蠣などを生食で頂くと、ノロウイルスに感染・・という事がほとんどだそう。
家族や周りの人からの二次感染の場合は、感染者の症状が収まっても
1週間、長いと2〜3週間は注意が必要です。
移る可能性大です。
なので、症状がなく元気でもできれば一週間は自宅で安静にしていたほうが
周りに迷惑をかけないので安心です。
家族の場合は、生活する部屋を分けるなどして隔離したほうがいいと思います。
でも、小さなお子さんの場合は難しいですよね(~_~;)
症状が軽い場合の対処法
体の中から早くウイルスを出すには下痢をすると、ウイルスが大量に排出されます。
その時は辛いですが、酷い下痢症状がある人の方が二次感染期間は短く回復が早くなります。
症状が軽い人の場合は、水分補給を意識して行い、体の中から排出する努力をしましょう。
食事は胃に優しいものを摂るようにします。
海草やキノコ、梅干しなどがおすすめです。
乳酸菌も良いので、ヨーグルトや漬け物なども摂るといいですよ。
腸にいるノロウイルスの動きを抑制してくれます。
ノロウイルス症状が軽い場合まとめ
症状が軽い場合は気づきにくいですが、ノロウイルスは一年中起こる感染症でも11月〜2月に特に起こりやすいので、その時期にお腹の調子がおかしいな・・・と思ったら、ノロウイルスを疑って受診してみてもいいかもしれません。
特に、食品関連でお仕事されている方は気を付けましょう。