たくあん手作り品保存方法は?日持ちはどの位?洗って食べるべき?

新米ママMammyです♪

今年の冬、二度目のたくあん手作りに挑戦しました!
1ヵ月以上寝かせて、水が十分上がってきたら食べごろです。

とても美味しく出来て、大成功でした!

 
Mammy
ところが、何本かまとめて糠から出して冷蔵庫に入れておいたらカビが・・・!!
食べられず、捨てることに(;´Д`)

糠に入っている時は、発酵食品ですから腐る心配はないのですが、糠から出したらどの位日持ちするのでしょうか?
保存方法はどうしたらよかったのか?

失敗から解決策をご紹介します!

このページでわかること

 

★手作りたくあんに、カビが生えた原因
★手作りたくあんの、ベストな保存方法
★手作りたくあんの、保存可能な期間

私のたくあんは少量手作りなのですが、今年は20本漬けました。

たっぷりの糠と粗塩、ザラメ、昆布や唐辛子、りんごや柿などの果物の皮を加えて混ぜ、しっかり重石をします。
1ヵ月過ぎくらいで大根の水分が上がってきたら食べごろです。

糠の栄養は

ビタミンB1、B2、E

カルシウム
カリウム
マグネシウム
亜鉛

が含まれていて、大根が染み込むと栄養価が増します。
植物性乳酸菌がいっぱい取れるので、便秘さんには特におすすめの発酵食品です。

発酵食品だから腐らない。

安易に考えていました。。。

糠から出したたくあんをビニール袋に入れて、丸1日常温で置いたあと、良くないなと思い、慌てて冷蔵庫へ入れました。
すぐ切って、タッパーなどに普段なら入れるのですが、まな板を料理で使っていたりして後回しにしてしまい、冷蔵庫で更に5日程放置してしまいました。

 
undefined
食べたいと思い、さすがに早く食べないとと焦りもあり、たくあんをビニール袋から出してみると、なんとカビが!!!

大根と大根の葉も食べようと入れておいたのですが、白い綿毛のようなカビが生えていました。
これは洗って食べればOKという次元ではないなと思い、泣く泣く捨てることに・・・(T_T)
丹精込めて作っただけにショックでした。

まず、常温で丸1日置いたのが良くなかったですね(~_~;)
1月とはいえ、ストーブも付けていますし、室温は18℃くらいありました。
これがカビが生えた最大の原因と言えると思います。

そして、保存方法。
私はビニール袋に切らずに糠が付いたまま入れていました。

糠はまぁ、付いたままでもいいのですが、ビニール袋に入れておくのが良くなかったです。
たくあんの手作り品は糠から出したら、空気に触れないように保存したほうがいいようです。

ラップでしっかりくるんで密着させてタッパーに入れておくのがベストです。
そして、私のようにすぐにカットして食べる暇がない人は、冷凍保存しておくのが良いです。

食感や風味は落ちますが冷凍できます。
使う時は自然解凍して、刻んでチャーハンに入れたり炒めてふりかけにしたりすると良いですね。

たくあん手作り品の日持ちはどのくらい?

たくあんの手作りしたものは、一体どの位日持ちするのか。
それは、漬ける時の塩加減にもよります。
塩分濃度が高いとその分長く持つということです。

糠床に入れておけば、一年くらいは大丈夫です。
なるべく冷暗所に保存しておくようにしましょう。

糠から出した場合は、冷蔵庫に入れて1ヵ月〜1ヵ月半で食べ切るようにしましょう。
冷凍庫に入れた場合は、3ヵ月位は保存が可能です。

白いブツブツのようなカビが生えた場合は、産膜酵母と言って発酵食品には出来やすい白カビです。
少しくらいなら、糠と一緒に洗い流せば大丈夫です!
あとは食べてみて、風味が嫌だなと思えば、やめておいたほうがいいかもしれません。

たくあん手作り品は糠を洗ったほうがいいの?

そもそも、たくあんを糠から出したとき、洗って食べたほうが良いのか・・・?

そのまま糠付きで食べる、と言う人もいるんですよね。
糠には、栄養がたっぷり含まれているので食べたほうが体にはいいですし、食べて害になるものでは無いです。

ただ、食感が悪いですね!!
ザラザラしていて、正直糠付きだと美味しくないです。

それに、人によっては糠に漬ける際に卵の殻なんかも入れる場合もあるので、そう考えると糠付きより洗ってから食べるのが良いと思います。

手作りではなく、市販のたくあん漬けであれば、洗う必要はないですね。
汁気を取って、そのまま食べて大丈夫です。

因みに、大根と一緒に漬けた葉っぱの部分もお漬物として頂けます。
こちらもよく洗って絞り、そのまま食べても美味しいです。

私は今回、大根の葉っぱをふりかけとして生姜や胡麻と一緒に炒めようと思っていました。
漬けてあるので、塩気は要りません。

ですが、結局たくあんと一緒にカビが生えてしまいましたが〜(T_T)

たくあん手作り品の保存方法まとめ

発酵食品だからといって腐らない訳ではないということですね(~_~;)
意外と賞味期限が短いたくあんでした。
一気に食べられない人は、冷凍するのがやっぱり便利ですね!

次の冬はまたリベンジしたいと思います!!

\ 応援クリックお願いします♪  /


新米ママランキング

 

<関連記事>
たくあんを冷蔵庫で保存するとにおいが気になる!おすすめの容器紹介!

市販たくあんの賞味期限切れは未開封ならいつまで食べられる?開封後は?

Ad.