ノロウイルスで子供が嘔吐!回数は?いつまで続くの?水分は摂るべき?

冬場に突然の嘔吐はノロウイルスの疑いが高いですよね。
子供が突然嘔吐したら親としては本当に心配です。
吐く回数はどの位なのか、いつまで続くのか、脱水にならないように水分は摂るべきなのか、見えないウイルスに不安は募ります。
ノロウイルスに子供がかかった場合の嘔吐についてまとめました。

ノロウイルスに子供がかかったら嘔吐の回数はどの位続く?

ノロウイルスは、「急性胃腸炎」です。
他にアデノウイルスもそうですが、ノロウイルスは全年齢層にかかりやすく、秋から冬は特に大流行するお腹の風邪です。
主な症状は、嘔吐下痢です。
便や嘔吐物からウイルスが舞い上がって、人に移ります。
感染力は強く、24〜48時間が潜伏期間です。

大人は下痢する人が多く、子供の場合は嘔吐する場合が多いようです。

突然嘔吐するという状況から始まり、1度だけでなく数回〜10回くらいは嘔吐が続くことがあります。

ノロウイルスで子供が嘔吐するのはいつまで続くの?

何度も子供が嘔吐するのは、看病する側も本当に辛いですよね。
いつ吐くかわからないので注意が必要で、いつまで注意していれば良いのか不安に思うかもしれません。

でも嘔吐するのは、発症からだいたい6~12時間くらいです。

なので、嘔吐するかもしれないのは1日。
辛いですが、ウイルスを体から頑張って出しましょう。

嘔吐が収まると、ワンテンポ遅れて下痢がやってきます(~_~;)
体の中に残ったウイルスを今度は下痢で追い出そうと体がしているんですね。
大人の場合は、この下痢も3〜4日で収まることが多いですが、子供の場合は長引きます。
赤ちゃんでは10日や2週間ほど下痢が続くこともあります。
オムツかぶれが心配なので、ぬるま湯で洗ったり、ワセリンなどで保護してあげると良いと思います。

ノロウイルスに子供がかかった時は水分摂らせるべき?

沢山嘔吐すると脱水が心配で、水分を摂った方がいいのでは?と思うかもしれませんね。

でも、吐いている時に水分を取らせるのは禁物です。
もし本人が欲しがってもなるべく与えてはいけません。
飲ませるとしたらスプーン1杯程度にします。

嘔吐が続く時は、いくら水分を与えても吐いてしまいます。
何か飲んだり食べたりすることで、さらに吐いて悪くなりますので、注意しましょう。
嘔吐が収まるまでひたすら待ちます。
最後の嘔吐から2時間経っても吐かなかったら、ここで初めて水分補給をしても大丈夫です。

ただ、いきなり沢山飲ませると吐いてしまう危険もあるので、スプーン1〜2杯程度から始めます。
経口補水液がいいですが、これでなくてはいけないということはないので、お子さんが飲める物で大丈夫です。
10〜30分後にまた飲ませてみて、大丈夫そうなら量を少しずつ増やしてみるのが良いですね。

さいごに

一日何も飲まず食わずだったとしても、脱水の心配はそれほどないようです。
下痢が強く始まると脱水の心配があるので、その頃にはこまめに水分を取れるようにしておくと良いですね。
保育園などの登園は、下痢が段々収まってくれば登園しても問題ないですが、オムツの処理がある場合は、先生が手洗いを徹底しないといけないので、保育園によってはちょっと嫌がられるかもしれません。

ノロウイルスの嘔吐時の対処法についてはこちら!

Ad.