夏ですね!
毎日家族が大量に飲む麦茶。
年中麦茶を冷蔵庫にストックしているお家も多いのでは?
夏になると、麦茶の消費量も冬の倍以上になりますよね。
夫が会社にマイボトルを持って行きますし、子供も夏は水筒を園に持参します。
そんな時に使うのが、麦茶ポット!
夏場は2Lサイズで2本フル稼働です。
我が家は、無印良品のアクリル冷水筒を使っています。
いくつかのメーカー使いましたが、一番シンプルで使いやすいです。
今回は、使いやすい無印のアクリル冷水筒の魅力についてまとめました!
無印良品のアクリル冷水筒の気になる口コミ情報
無印のアクリル冷水筒は、2Lと1Lサイズの2種類あります。
|
|
価格は2Lが税込790円、1Lが税込690円です。
価格がお手頃なのも魅力です。
熱湯は不可なので、水出し麦茶を作るときに使います。
シンプルなデザインで、蓋の内側にお茶パック入れが付いています。
そして、冷蔵庫に縦にも横にも入るので、便利です。
以前は、お茶パックが付いていないタイプを他メーカーで使っていたのですが、茶葉が沈殿してしまい、上と下でお茶の濃さが違うという状態になってました。
なので、お茶パック入れが付いているのは、とても便利です。
蓋も無印は回して開くタイプなのですが、割と硬めなので漏れにくいです。
キュッと、しっかり締まる感じです。
横置きでも安心出来ます。
口コミもご紹介します。
●蓋のパッキンも取り外せて洗えるので便利です。
●本体は、しっかり中まで手を入れて洗うことが出来ます。
●取手部分が上に付いているので、冷蔵庫に入れるときに邪魔にならないです。
●冷蔵庫のドアポケット部分にスッポリ収まるのが使いやすい。
●麦茶だけでなく、出汁や醤油やみりんなどの調味料入れとして便利です。
麦茶ポッドは洗いにくい物が多いですけど、無印は口の広さが11cmと間口が広いので底までしっかり手が入って洗いやすいんですよね〜。
1Lサイズは、麦茶だけでなく出汁作りにも便利だと思います。
私ももう一本追加で購入して昆布出汁をストックしようと考えています。
麦茶を水出しではなく、やかんで煮出してから入れたい場合は、完全に冷めてから入れたほうが良いですよ。ひび割れの原因になります。
無印良品のアクリル冷水筒の洗い方
毎日飲む水出し麦茶ですから、麦茶ポッドは清潔にしていないといけないですよね。
アクリル水筒の洗い方についてご紹介します。
無印のアクリル水筒の我が家の洗い方ですが、まず蓋とお茶パック入れはスポンジで洗います。
パッキンも取り外せるので、スポンジで。
汚れやカビが付いていれば、漂白します。
次に上の白い蓋部分の本体にくっついてる箇所は、スポンジで丁寧にこすります。
アクリル本体は、水筒用スポンジでこすります。
角の力が入りにくい部分だけは手で洗います。
無印アクリル水筒にカビが付いたら
底の角や、本体にくっついている蓋の白い部分は、洗い残しが起こりやすいのでカビの発生が考えられます。
また、本体部分に白い斑点のようなブツブツが出来ることもよくありますよね。
あれは、水道水に含まれるカルシウムが析出したものです。
人体には害はありませんのでそのままでも大丈夫ですが、カビや茶渋と一緒にハイターで漂白すると取れます。
漂白したあとは、臭いが残りやすいので、もう一度洗剤で洗うと良いです。
麦茶ポットのカビ取りにクエン酸や重曹が効く
もし、麦茶ポットのカビ取りが漂白剤では心配な場合は、クエン酸や重曹が使えますよ。
ゴムパッキンの頑固なカビの除去に有効です。
クエン酸と重曹を50℃くらいのお湯に入れて泡を発生させます。そこに、ゴムパッキンを一晩つけ置きしておくと、カビの汚れもすっきりと落とすことができます。
こんな感じで洗って漂白までしていると結構時間がかかるので、やはり夏場は2本以上で麦茶をストックしておくのが便利ですね。
無印良品のアクリル冷水筒のパッキンだけで売ってる?
何でもそうですが、水筒のパッキンって段々伸びてきてダメになりますよね。
消耗品なので、カビも付きやすいですし、1シーズン事に替えたほうが良いです。
無印のアクリル水筒にもパッキンの替えが売っています。
ただ、店頭にはほとんど置いていないので注文になります。
ネット販売もしていないようです。
なので、一番自宅から近い店舗に電話してパッキンを取り寄せしてもらい、後日取りに行くという形が一番スムーズです。
パッキンの値段は安いです。
税込100円なので、何個かまとめて取り寄せしてもらうのがいいかもしれませんね。
無印良品アクリル冷水筒 まとめ
無印の小物って、シンプルでオシャレですよね。
冷蔵庫もなるべくスッキリさせたいので、このアクリル冷水筒は場所を取らずに収納出来ます。
パッキンだけ、店頭販売かネット販売してくれると、とても助かるんですけどね(^^)