もち麦で太った!痩せない原因は?ダイエットのやり方を検証!

もち麦でダイエットになると話題ですが、逆にもち麦を食べ始めて太った!
効果がなかったという人も多くいるようです。
本当に効果なしなのでしょうか?
一方でダイエットに成功している人もいるので、太ってしまったり、効果なしだった人の痩せない原因を検証しました!ダイエット方法を検証します。

このページでわかること★もち麦ダイエットで太った人の原因
★もち麦ダイエットの正しいやり方
★もち麦の効果的なやり方

もち麦ダイエットで太った人の感想

もち麦ダイエットで、ご飯を炊く時にもち麦を入れてダイエットをしてみたものの、痩せなかったという人の感想です。

口コミ

東京都:A.K(37歳・女性)

・毎日食べていますが、はっきりした変化はありません。ほぼ現状維持です。周りは便通良くなったと言っていますが、同じやり方をしても便秘です。


東京都:K.K(20歳・女性)

一週間続けてみましたが、1kg体重が増えました。一ヶ月くらいもち麦ダイエットを続けましたがあまり変わりがありません。朝・昼食べていたけど、昼食べれないとすぐ便秘になります。

何も変わらなかったという人や、逆に太ってしまった、便秘が改善しなかったという人がいらっしゃいました。
期間も1ヵ月続けている人もいるので、決して短くはないですよね。

もち麦と便秘の因果関係はこちらをご覧ください。

具体的にどんな方法で食べていたのかもまとめてみました。

・朝食にもち麦と白米1:1を一膳、一緒におかず少々、ランチは好きなものを食べる。夕食は炭水化物は食べずに、おかずと食後にヨーグルト。

白米一合に対しもち麦50gを炊いて一日二食、朝昼で半分ずつ食べる。夕食はご飯抜きでサラダや軽いものを食べる程度。

白米2合、もち麦90gを水3合分で炊く。それを1日一回120g食べる。

・以前は朝食は食べていなかったけど、もち麦ダイエットを始めてから3食もち麦ごはんを食べていた。

もち麦を混ぜる量にばらつきがありますね。
そして、夕食に炭水化物抜きしている人も多く見受けられました。

もち麦の混ぜる量は、自分の好みがあるので丁度良い量でいいと思いますが、
白米:もち麦=1:1もしくは2:1もしくは7:3位がおすすめです。

もち麦p033-3.jpg
ここで5割炊きもち麦ごはんの正しい炊き方を紹介しています。

もち麦ダイエットで痩せない原因は?

もち麦ごはんでダイエットをした時に、効果がなかった原因は何なのか、気になるところです。
ここでまず、もち麦がダイエットに効果があると言われる理由をおさらい!

もち麦がダイエットに効果がある理由

食後の血糖値を急激に上げない働きがある

特にごはんをドカ食いしたり、甘いものを食べたりすると血糖値は急上昇します。
それを下げようと急激にインスリンが大量分泌され、糖を脂肪に変えて、太ってしまいます。
なので、もち麦は太りにくい体質にしてくれます。
さらには、次に食べた食事の血糖値急上昇まで防いでくれるんです。

コレステロール値を正常に戻す

コレステロール値が高い人には、食べ続けると正常まで戻してくれます。
コレステロールにも悪玉と善玉があるのですが、悪玉が増えすぎると動脈硬化の原因に。
もち麦に含まれるβ-グルカンが悪玉コレステロールだけを減らしてくれます!

整腸作用があるので腸活でダイエットに

食物繊維が多く、特に水溶性食物繊維が豊富。
これは糖質や脂質の吸収を抑える食物繊維でもあります。
腸内細菌の餌にもなるので、腸が綺麗になり痩せやすい体質になります。

食べごたえがあり満足感アップ

プチプチとした弾力感があり、噛みごたえ十分。
咀嚼が増えるので満足感がアップします。
さらには、白米よりもカロリーが控えめ。

以上のことを考えると、やはりもち麦にはダイエットにいいことがいっぱいのようです。

では、なぜ痩せない?

その原因を検証してみました。

もち麦で考えられる痩せない原因

1日2食もち麦を食べていない

もち麦は、1日お茶碗2杯分ごはんで摂ると良いようです。
特に朝食に摂るのが大前提!
朝食を抜いてしまったりすると、間食や昼食のドカ食いに走ってしまいがち。
朝食に摂ると、次の昼食時に起こる血糖値の急上昇を抑えます。

食べる量が多い、または少ない

もち麦を食べれば痩せると思って沢山食べるとカロリーオーバーになり、当然のことながら太りますよね。今まで2食しか食べていなかった人がきっちり3食食べる生活に変えれば、必然的に摂取カロリーが増えます。

逆に少なすぎると効果が得られないので便秘気味の人は改善しない可能性があります。

因みに毎日30分~1時間の運動をしている女性で一日に必要なエネルギーが1900kcal、一日に全く運動をしていない女性で必要なエネルギーが1600kcalです。
もち麦を混ぜて炊いたご飯一膳分がおよそ200kcalですから、一日3膳食べるとしたら、他のおかずは粗食になりますよね。

これをふまえて考えると、もち麦を食べて太ったという人は他のおかずを食べ過ぎている人が多いのかもしれません。

もち麦ごはんは、少なくとも白米:もち麦=7:3で炊いて、1杯150g食べましょう。

水分不足

便秘の人に多いのは、水分不足気味だったりします。
1日冬場でも1.5Lは水分を摂るようにしましょう。

野菜や海藻などのミネラル不足

もち麦さえ食べていればあとは何を食べてもOKというわけではありません。
ダイエットで失われがちなミネラルをしっかり補給する為にも、野菜やきのこや海藻なども一緒に摂りましょう。

もち麦ダイエットの正しいやり方・効果的な食べ方

もち麦ダイエットで失敗しがちな人から学ぶ、正しいやり方のポイントをまとめました!

・1日2回、もち麦ごはんを摂りましょう。1杯150gが目安です。
・朝ごはんは必ず食べましょう。
・水分は1日1.5L摂りましょう。
・もち麦ごはんは少なくとも白米:もち麦=7:3の比率で炊きましょう。
・副菜は野菜やきのこ、海藻類を取るようにしましょう。

よく噛むこともとても大切ですね!
噛むことで少量のおかずでも満足できます。

そして、ダイエットには適度な運動も代謝を上げる大事な役目なので欠かせません。

一日のどこかでウィーキングやストレッチなど10分程度でいいので取り入れると成果が出やすくなりますよね。

さいごに

もち麦はごはん以外にもスープやサラダに入れるとアクセントになり、とても美味しく頂けます。
テレビのように急に効果が出る物ではないので、1ヶ月は続けてみると良いと思いますよ。
もちろんお子さんやお年寄りにも安心して食べてもらえるので、家族で同じごはんで大丈夫です。

\ 応援クリックお願いします♪  /


新米ママランキング

もち麦ダイエットのごはん以外の食べ方はこちら!

他にもダイエットに効果的な食べ物はこちら!

Ad.