- 2022-01-05
- 2022-01-19
東京大神宮から子連れにやさしい近い神社はどこ?徒歩で行ける?
新型コロナウイルスのクラスター発生で、参拝が中止となった東京大神宮。(注:参拝中止期間は、2022年1月16日までで、現在は通常どおり参拝が可能となっております) 新年早々の神社のクラスター発生のニュースは、日本列島に激震が走りましたよね。。。。。 […]
新型コロナウイルスのクラスター発生で、参拝が中止となった東京大神宮。(注:参拝中止期間は、2022年1月16日までで、現在は通常どおり参拝が可能となっております) 新年早々の神社のクラスター発生のニュースは、日本列島に激震が走りましたよね。。。。。 […]
2歳の子どもを連れて、千葉県浦安のオリエンタルホテル東京ベイに宿泊してきましたが、とにかく、子連れ客に寄り添った、とても居心地のいいホテルでした。東京ディズニーリゾートに行くついでに泊まる方も多いと思いますが、それだけじゃなく、値段もリーズナブルで、 […]
最近、コロナ禍の影響もあり、キャンプが大人気になっていますよね。でも。 赤ちゃん連れだと、かなりハードルの高いキャンプ。 今回は、そんな赤ちゃん連れでも快適に過ごせるグランピング(=グラマラス+キャンピング)のおすすめ、Glamprookに行ってきたので、本音レビューします! 実際に行ってみると、ツインドームがフォトジェニックで素敵なだけじゃなく、子連れでも快適に過ごせるポイントがたくさんあったので、気をつけるポイントも含めてお伝えします!
レイクウッズガーデンひめはるの里は愛犬と広大な自然の中で触れ合える公園です。綺麗に整備された芝生に広々としたドックランがあります。薔薇やアジサイの時期になると花も見応えがあります。そんなひめはるの里へのアクセスや入園料、駐車場情報など紹介します。 [ […]
新潟県の十日町市松之山の温泉は日本三大薬湯の一つです。 十日町市松之山ってどこ?って思う人もいるかもしれませんね。 新潟県の真ん中、中越地区で長野県や群馬県近くに位置しています。 日本一美しい棚田の絶景で有名な地域です。 十日町市松之山の温泉が最高に […]
仙台うみの杜水族館メインで旅を計画していたら、外せないのが旅グルメではないでしょうか? 仙台と言えば、牛タンだけでなく「海鮮」も有名ですよね。 三陸沖グルメです♪ うみの杜水族館周辺で行ける美味しい海鮮丼やお寿司が味わえるお店をご紹介します。 是非、 […]
夏休みに仙台のうみの杜水族館へ行ってきましたよ! わんぱく6才と3才の幼児を連れた家族旅行に行ったひさママです。 仙台うみの杜水族館で楽しんだ後にせっかくだからほかにも周辺で観光スポットがないかリサーチしました。 ついでにご飯屋さんで仙台ならではの牛 […]
仙台うみの杜水族館にはイルカやアシカのパフォーマンスショーがあります。 エンターテイメント性があってすごく人気があります。 混雑もすごくて、立ち見客も多いほど。 イルカショーの時間はチェックしておきたいですね。 仙台うみの杜水族館のイルカショーの魅力 […]
夏休みに仙台うみの杜水族館へ行ってきました! 新潟からの遠出なので、なるべく旅費は抑えたい! チケットの割引制度はないのか、クーポンはないのかかなり調べました。 我が家が選択したお得なチケット購入方法を紹介します。 [toc]
夏休みでに家族で訪れた平泉の中尊寺。 見ごたえある文化財ばかりで感動したのですが、ちょっと気になったのは御朱印所の多いこと! 一体何種類あるの?と考えてしまうほどの多さだったので、御朱印集めをしている人には絶好の収集スポットです(笑) 中尊寺の御朱印 […]