- 2018-06-04
- 2021-03-29
無印アクリル冷水筒の気になる口コミ!洗い方って簡単?パッキン替えは?
夏ですね! 毎日家族が大量に飲む麦茶。 年中麦茶を冷蔵庫にストックしているお家も多いのでは? 夏になると、麦茶の消費量も冬の倍以上になりますよね。 Mammy 我が家なんか、作っても作っても追いつかないほどなくなります。 夫が会社にマイボトルを持って […]
夏ですね! 毎日家族が大量に飲む麦茶。 年中麦茶を冷蔵庫にストックしているお家も多いのでは? 夏になると、麦茶の消費量も冬の倍以上になりますよね。 Mammy 我が家なんか、作っても作っても追いつかないほどなくなります。 夫が会社にマイボトルを持って […]
先日、家族で買い物のついでに子供を遊ばせるために鳥屋野スポーツ公園に行きました。 新潟市中央区長潟にある鳥屋野スポーツ公園は、新潟市中心にある湖畔の鳥屋野潟沿いにあります。 アクセスしやすく、ロケーションも良いので認知度の高い公園なのですが、最近特に […]
年末年始は、親戚が集まる機会が増えますよね。 自宅に招くこともあるのではないでしょうか? そんな時は、大人数の料理を用意する場面もあるのではないでしょうか? 普段、家族の食事の用意しかしていないのが普通だと思うので、戸惑ってしまいますよね。 親戚が集 […]
夏場に行うホームパーティー。 大人数分の料理なので、何を作るか悩みませんか? あまり煮込んだりする料理は合わなそうですよね。 さっぱりしたものが良さそうだけど、それだけだと寂しくなりますよね。 夏なので、料理が痛むのも気になりますね。 痛みにくくて、 […]
お家に友達が集まってホームパーティーをすることもありますよね。 特に、新居を持ったら多い機会ではないでしょうか? その時に出す大人数の料理、考えるのも作るのも大変ですよね。 どんなものを出したら良いのか。 簡単に美味しくできるものはどんなメニューなの […]
岸和田だんじり祭りは例年、敬老の日直前の土日に開催されます。 因みに2020年は9月19・20日でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、引き回しを中止し、神事のみ行われました。 テレビでも取り上げられ年々人気のだんじり祭りは例年60万人以上の観 […]
田上町は新潟市から車で40分の距離にある、ドライブに最適な場所です。 そして、楽しめる場所が豊富! アスレチック豊富な田上YOU遊ランド(ゆうゆうらんど)を中心に、週末は大混雑なジェラート屋さん。 おしゃれなランチが出来るお店。 帰りに立ち寄れる日帰 […]
新潟県田上町にある田上YOU遊ランドには、キャンプ場の施設もあるんです。 先日家族でゆうゆうランドにキャンプに行ってきました! 5月も終わり頃だったので、天気が良く暖かくてキャンプするには丁度良い気候でしたよ(^^) 虫も少ない時期なので、蚊の心配も […]
キムチって、家に常にストックしている食品の一つではないですか? そのままでも、調味料としても使えるキムチ、美味しいですよね。 韓国で冬場の保存食として漬けられるキムチは、日本のたくあんと同じように発酵食品です。 唐辛子もたっぷり入っているので日持ちす […]
卵の保存方法ってどうしていますか? 基本的には卵は常温でも大丈夫です。 ただ、冷蔵で保存したほうが鮮度が長持ちします。 特に、生や半熟で食べる場合もありますから冷蔵のほうがおすすめです。 冷蔵庫の中では、どこにどんな風に保管していますか? パックから […]