元旦に出していない人から年賀状が届き、お返しをしないといけないのに
三が日ゆっくり過ごしてあっという間にお正月が過ぎていた・・
なんてことありませんか?
出さなきゃいけないけどもうお正月ではないし、年賀状を送っていいのか悩みますよね。
年賀状のお返しはいつまで送って良いのかなど、年賀状のお返しについてご紹介します。
年賀状のお返しは遅くなったらいつまで送って大丈夫?
年賀状はお正月の松飾りを立てておく松の内の期間に送ります。
一般的には1月7日までですが、関西では1月15日までとされています。
出していない人から元旦に年賀状を頂いて、翌日に慌ててコンビニに年賀状を買いに走って3日頃ポストに投函することがよくあります。
多めに印刷しておけばいいんでしょうけど、何かと当初の予定より出す人が増えたりしてしまい手元に年賀状の予備が残らないんですよね(~_~;)
あまり遅れて出すのは失礼なので、4日頃までにはポストに投函したほうがいいですね。
それ以降は、お正月ではなくなってしまうので、少し待って1月8日以降に出しましょう。
寒中見舞いとしてお返しするといいですよ。
年賀状のお返しは遅くなったら寒中見舞いで送る
寒中見舞いは暑中見舞いと同じで、寒さが厳しい中での相手の健康を伺う便りになります。
1月8日〜2月3日まで送る事が出来ます。
年賀状を頂いたお礼として送るなら「ご丁寧な年賀状ありがとうございます」
と、一言添えるといいでしょう。
それと、年賀状が遅れたお詫びの言葉も入れるようにしましょう。
年賀状だけのお付き合いになっている遠方の方へは、自分と家族の様子を書き、相手の健康を気遣う言葉も入れるようにすると心が籠った文面になるかと思います。
メールでのやり取りだけで済ませてしまう人も多い現代ですが、大人の礼儀として、ハガキで頂いた物にはなるべくハガキでお返しできるようにしたいものです。
お返しで送る寒中見舞いの文例を紹介
お返しで送る時の文例をご紹介します。
特にルールはありませんが、決まり挨拶と日付は入れるようにしましょう。
寒中見舞い申し上げます。
ご丁寧な年賀状をありがとうございました。
新年のご挨拶が遅れてしまい失礼致しました。
申し訳ございませんでした。
昨年中は大変お世話になりました。
今年も変わらずどうぞ宜しくお願い致します。
まだまだ寒い日が続きますので、
どうか○○さんやご家族の皆様、
お体を大切になさってください。
○○年○月
もし、喪中で年賀欠礼のハガキを頂いたお返しで送るなら
喪中の方への文例を参考にしてくださいね。
年賀状のお返しまとめ
いかがでしたか?
遅くなったからそのままスルーしてませんか?
もし遅れても寒中見舞いとしてお返しは送るようにしてみて下さいね。