• 2018-11-15
  • 2021-03-29

セリアお名前スタンプは洗濯してもアイロンかけなくてもにじまない?使った感想

100円ショップのセリアで買えるお名前スタンプは、子供の入園準備に便利でコスパも最強だと思います。(詳しいセリアお名前スタンプの特徴はこちらでレビューしています) ポンポン押していくだけなので、手書きより断然早いですが、洗濯しても消えないで長持ちして […]

  • 2018-11-14
  • 2022-05-10

手作り味噌が臭い場合は失敗?食べられる?改善策や保存場所はどこが正解?

自分で仕込んだ手作りの味噌。 半年かけて作り上げるので、出来上がりは愛着がありますし、やっぱり食べるときは美味しく感じるものですよね。 Mammy ところが、そんな手作りの味噌がフタを開けてみたら臭いがおかしい時もたまにあるんです。 味噌の芳ばしい香 […]

  • 2018-11-13
  • 2021-04-01

新潟県阿賀町観光おすすめのまとめ

新潟県阿賀町は、下越地域にあり、福島県との県境にある町です。 冬は雪深い町ですが、温泉が多く湧き出ていたり、自然豊かで景色が綺麗なことから隠れた観光スポットでもあります。 ここでは、そんな阿賀町のおすすめグルメや温泉、お土産などについてまとめています […]

  • 2018-11-13
  • 2021-04-09

新潟県阿賀町の美味しいお土産は?また食べたくなるおすすめを紹介!

新潟県阿賀町は、福島県との県境付近にある町。 静かな自然を味わいながら温泉に入れる秘湯があり、県内外からお客さんが訪れます。 帰りに阿賀町のお土産を買うとしたら、どこのお店に行ったらいいのか悩みますよね。 阿賀町で本当に美味しいおすすめのお土産をご紹 […]

  • 2018-11-13
  • 2021-04-14

阿賀町で温泉が日帰りで楽しめるあすなろ荘とみかぐら荘に行ってきた!

新潟県阿賀町は下越地方の南に位置し、福島県との県境にある町です。 ここの山間にある温泉施設が日帰り入浴もあるので気軽に楽しめます。 御神楽温泉のあすなろ荘とみかぐら荘と言って、姉妹店のようですね。 こちらに先日紅葉狩りの帰りにお邪魔してきて、温泉から […]

  • 2018-11-12
  • 2021-04-14

新潟から紅葉を見に日帰りで行ける阿賀町の絶景スポット!帰りは温泉でのんびり

新潟市から紅葉を見に日帰りで行ける場所を探している人、多いと思います。 市内から行ける有名スポットは、弥彦のもみじ谷ですが毎年菊まつりと重なってかなりの混雑になるんですよね。 私も毎年弥彦に行く事が多かったのですが、今年は空いている場所が良いと思い探 […]

  • 2018-11-11
  • 2021-04-09

新潟県阿賀町でワンコインランチが出来る農家カフェ久太郎に行ってきた!

新潟県阿賀町でワンコインで美味しいランチが食べられるお店があると、最近話題になっています。 しかも健康に気を使ったヘルシーな内容だと言うので、前々から気になっているお店でした。 今回、秋の紅葉観光を兼ね、農家カフェ「お茶の間久太郎」さんに行ってきたの […]

  • 2018-11-10
  • 2022-04-22

花粉症は冬にもなるの?種類や症状は?病院に行く以外の対策はある?

花粉症のピークが過ぎる冬にも鼻がグズグズしたりすることがあります。 これは、風邪なのか、花粉症なのか疑問に思いますよね(~_~;) もし花粉症だとしたら、冬場にどの種類の花粉があるのか、花粉症の症状はどんな風になるのか気になりますね。 病院へ行く時間 […]

  • 2018-11-08

キウイで便秘解消の効果は?いつ食べる?グリーンとゴールドどっち?

キウイを食べると便秘解消になるとテレビでやっていてちょっと前に話題になりましたよね。 その効果は実際どうなのか、今回筆者が体験したのでご紹介します。 キウイをいつ食べたらいいのか、グリーンとゴールドキウイ両方に効果があるのかなどについてもまとめました […]