- 2018-04-01
- 2021-03-29
お弁当用冷凍作り置きは自然解凍で詰めて大丈夫?やり方と保存期間は?
毎日のお弁当作り、作るの大変ですよね。 週末に作り置きをストックして、平日に備えたりして時短にしたり。 ただ、夏場のお弁当は心配ですよね。 作り置きしても腐らせてしまっては困りますからね・・・ お弁当用の作り置きを冷凍して、そのままお弁当に詰める人が […]
毎日のお弁当作り、作るの大変ですよね。 週末に作り置きをストックして、平日に備えたりして時短にしたり。 ただ、夏場のお弁当は心配ですよね。 作り置きしても腐らせてしまっては困りますからね・・・ お弁当用の作り置きを冷凍して、そのままお弁当に詰める人が […]
毎日のお弁当のご飯って中々美味しく食べられないですよね。 会社に冷蔵庫や電子レンジがあればいいのですが、そういう環境下に無い場合は我慢して食べることになります。 また、夏場はご飯も傷む心配があります。 一生懸命働いてお腹がすいてお弁当の蓋を開けるのに […]
毎日のお弁当、作るのが結構大変ですよね。 我が家は毎日パパのお弁当作りをしています。 一年の中で夏場が一番悩みますね。 腐る可能性が高いからです! 職場で冷蔵庫はありません。 なので、保冷剤を入れたり腐りにくい食材を選んだり気を付けています。 そもそ […]
手作り味噌って美味しいですよね。 酵素もたっぷりなので、私も味噌は手作りするようにしています。 (味噌の酵素についてはこちらをご覧ください) でも、初めて味噌を手作りする方は暖かい時期になって蓋を開けた時、カビが生えていてビックリしませんでしたか? […]
新潟県にある弥彦神社は、県内外でも有名な観光スポットです。 弥彦駅からも歩ける距離にあるので、アクセスがいい場所にあります。 弥彦神社は周辺に温泉や雑貨屋さん、食べ歩きが出来るお店などが多く並んでいます。 今回は弥彦神社周辺のおすすめグルメやおしゃれ […]
新潟県にある弥彦神社。 昔から「おやひこさん」と呼ばれて、地元民に親しまれています。 神社の効力だけでなく、神社全体がパワースポットとして知られています。 今回は、パワースポットの詳細とどんなことに御利益があるのかまとめました!
先日3年目の味噌作りをしました。味噌作りって、時間がかかる上に結構労力がかかるので作りたくても中々腰が上がらなかったりしませんか?私も、煮豆作りから丸二日かけて行なっていたのですが、時間がある時で尚且つやる気がある時でないと中々できませんでした。 今 […]
梅雨の時期、特に雨の日は床がジメジメしませんか? 畳は尚更しっとりしていたり、何となく気になりますよね。 エアコンや除湿機をかけてみたり、湿気取りを置いてみたりと自分で出来る対策はしてみたものの、イマイチ改善しない。 そんなお家の湿気で悩んでいる方に […]
ジメジメする梅雨の時期は嫌ですね〜。 洗濯物も乾かないし、部屋干しするからお部屋も湿気で結露したりしませんか? そんな時は除湿機がおすすめです! 梅雨から夏にかけて特に向いているコンプレッサー式除湿機を3つご紹介します! 電気代もより安く、お部屋の湿 […]
梅雨の時期、外だけでなく家の中も湿気でジメジメしてきますよね。 特に押入れの中。 沢山物が詰まって、扉の開け閉めも普段少ないので、湿気が溜まりやすい場所の一つです。 押入れの湿気で困ったこと、ありませんか? 我が家は一階の和室の押入れが湿気で大変です […]