土用の丑の日。
うなぎをやっぱり食べたいですよね!
でも、お子さんの食事はどうしたらいい?と思いませんか?
何歳から食べさせていいの?
そんな疑問にお答えします!
幼児にうなぎを食べさせる時の注意点、おすすめレシピなどもご紹介しますよ。
うなぎは幼児にはいつから食べさせて大丈夫?
育児書には1歳代は× 2歳代は○となってます。
小骨に気をつけるように注意書きされています。
うなぎは小骨が多い魚です。
大人であれば大体問題なくかみ切れますが、子供の場合は喉に刺さる可能性があります。
うなぎは脂が多いので消化器官がしっかり整っていない赤ちゃんに食べさせると胃腸に負担がかかってしまいます。
なので、1歳児さんは避けたほうが良いんでしょうね!
滋養強壮に効果があるうなぎは、幼児には精が付きすぎるとも言われています。
食べた当日に子供が夜泣きするなんていうこともよく聞く話です。
夜全然寝てくれないとママが困りますよね(~_~;)
1歳児のお子さんは
- 小骨が喉に刺さる可能性がある
- うなぎの脂が胃腸に負担になってしまう
- 精が付きすぎて夜泣きする可能性がある
以上の点から、やめておいた方が良いですね。
2歳児さんからは、歯の力がしっかりしてきて、日常の食事でお肉などもかみ切れるようになってきたら大丈夫でしょう。
幼児食から普通食へ移行しているかもポイントです。
大人とだいたい同じものが食べられるようになっていたら、うなぎを食べさせても大丈夫ではないでしょうか?
うなぎの骨は幼児でも噛める?
うなぎは小骨が多い魚で形が大きくなるほど小骨も目立つ様になります。
さばく際にはハモなどと同様に骨切りの処理が必要です。
うなぎ屋の善し悪しは下ごしらえの善し悪しで決まります。
なのでスーパーでうなぎを買うと、食べた時に歯茎に骨が刺さったというのは大人でも良く聞く話です。
とはいえ、中々小さい子を連れてうなぎ屋さんに行ってうなぎを食べることは少ないですよね。
スーパーで買うことの方が多いと思います。
小さい子に食べさせる時は、小さくカットして目で見える小骨があれば取ってあげるといいと思います。
または、温めたうなぎをハモの骨切りの要領で皮を切り離さないように細かく切り目を入れます。
↓キッチンバサミを使えば、比較的簡単に骨切りができますね。
こうするとうなぎの骨が気にならず、フワフワになります。
食べさせるときは、うなぎは身の真ん中よりも尾に近い方が小骨が少ないので、尾の方から食べさせてあげるといいでしょう。
我が家お気に入りの、浜松の老舗うなぎ屋さんの浜名湖産うなぎ蒲焼です↓
子供にも安心して食べさせられるし、保存が効くのも助かります。
うなぎのおすすめ幼児用レシピ
小さなお子さんにうなぎを食べさせる時におすすめのレシピをご紹介します!
骨切りうなぎで子供用ひつまぶし
<材料>
うなぎの蒲焼き 下半分
ごはん 150g
うなぎのたれ 蒲焼きに添付分くらい
しそまたはねぎ 適宜
海苔 お好みで
出典:クックパッド
<手順>
- 皮を残して薄切りに切り目を入れます。その後格子になるよう横にも切れ目を入れます。
- 残した皮は皮引き同様に包丁を水平に入れてはぎとります。皮は後で香ばしく焼きましょう。
- フライパンにたれと酒を入れて加熱し、うなぎも煮詰めます。
- あぶった皮や海苔を細かくしてうなぎと共にごはんに混ぜ込み、しそを散らすとできあがり。
柳川風うなぎ
<材料>
ごぼう 1本
小ネギ 1本
うなぎ 1尾
水 200ml
本つゆ 80ml
みりん 30ml
たまご 3個
出典:クックパッド
<手順>
- ごぼうをささがきにカットします。小ネギも細かくカット。
- フライパンに水・本つゆ・みりんを入れて火にかけ、沸騰したらごぼうを入れて煮ます。
- うなぎを一口大にカットして、鍋に付属のたれと一緒に入れ、蓋をして中火で2分煮ます。
- 卵をボールに割りほぐし、半量フライパンに回し入れます。さらに蓋をして中火で2分加熱します。
- 5 残りの卵を回し入れ、火を止めて小ネギをちらして出来上があり。
他にも土用の丑の日の献立はこちらの記事を参考にしてくださいね。
うなぎは幼児にはいつから食べられる?まとめ
大人が食べる時でも、小さな小骨があるな〜と感じる時ありますよね。
食感で、ザクっと感じますが、うなぎが美味しいので構わず食べています。
でも、小さな子供の場合はちょっと難しい場合もあるかもしれません。
2歳児さんでも、小さくカットしたり、目で見える骨を取ったりする工夫は必要でしょうね。
たれの味は間違いなく子供は好きな味だと思うので、ちょっと工夫して食べさせてあげたいですね。