• 2018-09-05
  • 2021-02-24

新潟市秋葉区でイタリアンを食べるなら!本気で美味しいお店レビュー

新潟市秋葉区は新津方面の地区ですが、ここでおいしいランチをどこで食べる?となると悩みませんか? 友達と美味しいイタリアンをおしゃれなお店で・・・ってなると、中央区には多いですが、 秋葉区となると中々ないのが現状だと思います。 そんな中、今回おすすめし […]

  • 2018-08-26
  • 2021-02-24

新潟県田上町周辺の日帰り温泉おすすめを紹介!休憩室や食事は?

新潟市から一番近い距離で良い温泉が湧いているのが田上町周辺です。 新潟市からすぐ行ける場所に温泉ないかな?と探している人もいるのでは? 田上町は市街地からちょっと離れて、車で40分くらい。 のどかな田んぼ道や近くには、里山もあります。 日帰り観光も丁 […]

  • 2018-08-24
  • 2021-04-01

新潟のお土産どこで買う?おすすめ情報まとめ

新潟県に旅行で来た時に買いたいお土産。 新潟から県外の人へあげる時のお土産。 新潟市内で美味しいものを友人に持っていきたい時の手土産、 新潟県の有名な観光スポットの一つ、弥彦神社周辺で買うお土産。 お土産を買うシーンは本当に様々ですが、ここでは新潟県 […]

  • 2018-08-24
  • 2021-04-14

新潟のお土産食べ物以外なら何を買う?おすすめを紹介!

新潟に旅行に行ったら、何をお土産に購入しますか? 新潟の美味しいお菓子やお酒ももちろんいいのですが、せっかく行くなら記念にずっと残る物も自分用に購入したいですよね。 でも、キーホルダーや置物なんかじゃあちょっと・・・ですよね(~_~;) そこで、新潟 […]

  • 2018-08-22
  • 2022-04-15

新潟のお土産スイーツ・せんべいのおすすめは?どこで買う?

新潟のお土産を県外の友人に買っていく時に、何を買っていいのか悩んでしまいました。 久しぶりに会う東京在住の友人に、新潟らしいお土産を持っていきたいと考えていましたが、 新潟と言えば「米」や「日本酒」などがまず頭に浮かんで・・・。 でも、小さい子どもが […]

  • 2018-08-20
  • 2021-04-14

新潟市内で手土産にするのにおすすめのお店は?和菓子や焼き菓子紹介!

手土産って、色々なシーンで持っていくことが多いですよね。 筆者は、友人の自宅にお邪魔する時、職場への差し入れ、誰かに何か頂いた時のちょっとしたお礼に購入する事が多いです。 そんな時何を買っていったら良いのか、悩むものです。 普段自分ではあまり食べない […]

  • 2018-08-19
  • 2021-02-24

新潟市内のラーメン店子連れで行くのにおすすめのお店紹介!

新潟市に来たら、まず一杯はラーメンを!というくらいラーメン店が多いです。 本当に激戦で、味のクオリティが高いお店が増えているので、 大体どこのお店に入ってもハズレはないです。 あとは主婦としては、スープの味の好みと子連れでも入店しやすいかにポイントが […]

  • 2018-08-18
  • 2021-02-24

大容量!Cuisinartフードプロセッサーのレビュー

先日ハンドブレンダーが壊れてしまいました。 原因は、連続使用時間が長すぎて、中の軸が溶けてしまった為です。 スムージーを作ったり、スープを作ったりするのに重宝していたブレンダー。 コンパクトなので場所をそれほど取らないのも利点でした。 しかし、味噌作 […]

  • 2018-08-17
  • 2021-02-24

福島県子供の遊び場でおすすめの公園は?室内もある?食事は出来る?

休みになると、子供に「どこか連れていって〜」とねだられて悩むことよくありますよね。 遊園地や水族館、ショッピングセンターに毎回行くのでは、お金がかかってしまい、お財布に厳しい。 でも、どこにも行かないと子供が暇を持て余してしまう・・・ そんな時、無料 […]